※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

夫と元々仲悪く、この数日は許せずモヤモヤしており…昨日急に出かける事…

夫と元々仲悪く、この数日は許せずモヤモヤしており…
昨日急に出かける事になって出たのですが渋滞にハマり帰る事になったり会話してもこの人と一緒に出かけるのは無理だと思って、今日子供達と公園と子供の衣類を買いに行きました。
昨日「連休中子供達と公園や服を探しに出かけるから。3人で行きたい」と伝え
寝る前に曖昧だと悪いと思い「話したお出かけは残りの休み2日間のどちらでもいい。もし子供達と遊びたいとかあれば好きな日にしていいよ。あとは子供達連れて行ける美容室に行こうと思う(この前キレられて美容室に行くな!と言われたので子供連れて行ける所を探そうとした)」と伝えたら
「美容室行っていいよ。子供達と児童館とか行くから」と言われて話が終わっていました。

今朝、特に夫に気遣うこともなく早めに出かけ
帰宅すると夫がいるかいないかよく分からず
昼寝してたみたいでいつの間にかリビングにいました
こちらもなんか挨拶したくなくて「ただいま」も言いませんでした。
そのあとママ友が用があり来て、家の前で話していたら家入った直後に「40分も長話するな!!近所に丸聞こえなんだぞ!周りからしたら雑音だからな!」と怒られ…

夕飯にパスタを出した?というか夫の分を出さなかったら
「出かけてたくせに俺に料理も出さないのか!!無いなら買ってくる!!」とキレたので、作ってあるけどいつも自分でやるから。って言うでしょ?と言うと
「俺は昼間カップ麺食べてんの!!だから夜もパスタなんか食いたく無いし、出かけてたなら他の事ちゃんとやれよ!」とキレ出したんです。
子供がここで怖いと泣き出してしまい…
だけど口論は終わらず…

私は散々みんなで出かけたいなら予定を決めておいて欲しい
と話しても(先程も言われましたが)「仕事で忙しくてそんなこと考えられないの!!」とキレ
だから事前にお願いする事はやめて、自分がやりたい事は事前に決めてやるようにしてるんです。でもそれを「一緒に来る?」とか「やっていい?」と言わないと気に入らなくてキレられます。
でもついてきたら来たで昼過ぎには帰りたい。とか文句。
出かけてご飯バタバタイライラ作れば、買えばいい。カップ麺でも良い。と言われて
無いと無いで用意してないのか!!
などと言われるんです。

私の態度が悪いのも分かりますがそうさせているのは夫なのも事実です。

土日仕事したいと言えば「保育園預けないでしなきゃならないのは分かるけど、休みを潰して子供見てる人がいるって事を忘れるなよ!!」と言われたのに
今日はキレて、「こんなんなら土日仕事しろ!」とまで言われました

どうしたら良いのでしょう

コメント

はじめてのママリ

モラハラ気質で自分のことしか考えていない旦那さんですね、、

子どもの前でも怒鳴ってキレるのは
悪影響しかないと思います😔
子どもがいないところであっても子どもは察すると思いますが、、