

Sanaa💜2022〜妊活中
一年生の息子は、年中の時ですが
9ヶ月の間に溶連菌12回やりました💧
最初は高熱出てたけど、数回目から微熱程度しか出なくて治療が遅れたり
尿検査がまだ終わってないのにまた溶連菌なったりしましたが
9ヶ月経ったら突然ぱたりとならなくなりました
抗生物質のんだら素直に熱下がってくれるけど何回もやったら心配になりますよね
同じく扁桃腺は大きいです
Sanaa💜2022〜妊活中
一年生の息子は、年中の時ですが
9ヶ月の間に溶連菌12回やりました💧
最初は高熱出てたけど、数回目から微熱程度しか出なくて治療が遅れたり
尿検査がまだ終わってないのにまた溶連菌なったりしましたが
9ヶ月経ったら突然ぱたりとならなくなりました
抗生物質のんだら素直に熱下がってくれるけど何回もやったら心配になりますよね
同じく扁桃腺は大きいです
「産婦人科・小児科」に関する質問
さっきから寝てる娘の呼吸が度々荒くなるのが気になります。 スースーと普通に寝てる時と スハースハースハーハーみたいな… 夢でも見てるんですかね? それとも何か呼吸器系の病気? 喘息などはないです。 どう思いますか…
5歳の男の子 日中はいつも通り元気で食欲もあり特に変わった様子はありませんでした。 咳も鼻水もなかったのですが、 寝る前に身体が熱いかな?と思って熱を計ったら38.6℃でした 風邪以外に原因などありますか?
息子のいびき😪💤についてです。 出産して1日後には母子同室の予定がモニターを外せず(呼吸が下手くそで息が止まったり)母子同室は遅れました。 それから退院してから無呼吸症候群(旦那が無呼吸症候群で同じようないびき…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント