
コメント

ℛ ♡...*゜
5ヶ月くらいのときに、赤ちゃんカフェに行きました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤

K
逆にねんね期の時に行かないと行けないですよ😂!
首が座る前くらいのがお座敷だったら寝かせられたりベビーカーのスペース取れるところに行ったほうがいいです〜!
動くようになると(寝返りとかでも)
寝返りでゴロゴロいったり触りたい放題なので外食したくなくなります笑
実際今行けないのは鉄板系と急いで食べないと行けないところです
なので焼肉とかお好み焼き、ラーメンが好きなら今言った方がいいですよ♪
-
yua
コメントありがとうございます!
まさに焼き肉食べに行きたいって旦那と話していました(笑)
授乳とかオムツとか、まだ間隔が短いから大丈夫かな?😭と不安でしたが、ねんね期に焼き肉とか行きましたか?✨
確かに動けるようになったら落ち着いて食べれないですね😂💗- 6月19日
-
K
旦那の方の親族が自営で焼肉やっててお座敷なので行きまくりでした😂
煙たいのは可哀想なので煙は避けるように努力はしました!
お座敷なら端っこ座ってケープで授乳もできるのでオムツ替え出来るところを探して行ったほうがいいです♪- 6月19日
-
yua
親族のお店なら尚更安心ですね✨
焼き肉屋さんだなんて羨ましいです🤤💗
お座敷のお店ならもう行っても大丈夫そうですね!
下調べして、今月行って見ます😋🍴- 6月19日

♡海♡
7ヶ月から、クーハンに入れて外食しまくりでした!
外食でストレス発散してましたー!
-
yua
コメントありがとうございます!
外に出れるようになるとストレス解消になりますよね💗
7ヶ月頃でもいろいろいじったりせずお利口さんでしたか??- 6月19日
-
♡海♡
お利口さんに座敷では転がったり、してました(^^)離乳食も大人しく食べてくれました♪オムツを替える時はちょっと焦りながら車まで戻ったりでしたが 汗
バンボ貸してくれる所が結構あるので助かってましたし、車にマイバンボも常に用意してました♪
娘3歳の今はホテルのブッフェにハマり中です♪♪娘はキラキラのデザートにテンション上がりまくりです♪
外食、楽しみですね♪♪- 6月19日
-
♡海♡
あ、クーハン7ヶ月の時はもう使ってなかったので、5ヶ月頃からでしたー!
記憶が曖昧ですんません 汗- 6月19日
-
yua
バンボかわいいですよね✨
座れる頃になったら買おうと思ってたんですが、やっぱり便利そうですね😍
ホテルのブッフェなんて、オシャレな3歳児ですね💗
テンションあがる姿、かわいくてこっちが嬉しくなっちゃいますよね😊❤️
参考になるコメントありがとうございます☺️- 6月19日

わっさん
2ヶ月の頃には外食していました。
寝返りもできないし、お腹が満たされて機嫌が良いなら全然問題ないです\(^o^)/
座敷にして畳に寝転ばせたり、ソファー席にゴロンさせて落ちないように見ながらとか、ベビーカーに乗せてとか💡
-
yua
コメントありがとうございます!
やっぱりねんね期の方が楽ですかね?
お座敷で焼き肉の油ハネ大丈夫かな?とかいろいろ心配になってしまって😭💦
あとうちの娘はかなりの抱っこマンなので大人しく待っててくれる自信がなくて😂💦- 6月19日
-
わっさん
焼肉は6ヶ月が初めてでした。
子ども用椅子に座れるようになってから、端の方に座らせて油はねは注意しながら、という感じでした💦
抱っこマンだと大変かもしれないですね💦💦
娘も愚図った時は交代で抱っこしながら食べたりしていました(>_<)- 6月19日
-
yua
やっぱり油はねや煙が心配ですよね😭
焼き肉はまたにして、抱っこになっても交代で食べれそうなとこからチャレンジしてみます🤤💓- 6月19日
yua
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんカフェなんてあるんですね😍
私は田舎住みなのでかなり遠出しないとそういうところがなくて😂
近くにあったらぜひ行きたいです☺️💗