
コメント

リアプリ
お孫さんのように思って下さってる感じしますね。
お子さんがいらっしゃらないから、その分グーっときてる感じですね〜。

はじめてのママリ🔰
私が子どもの頃、60代子なし夫婦によくしてもらってて遊びに連れてってもらいました🤣
まだLINEもなかったので、電話来ていましたねー🤣
もう親のように関わってもいいのかな?と思います!
子ども成長していけば環境も変わりますもんね💦
夕飯作ってる時なら、子どもの相手してて下さい✨
あ、もうご飯の時間なのでー!ありがとうございましたー!
とか子ども相手しなくていい間にやることやっちゃうとか🤣
そして無理な時は無理と断って。またお願いします!みたいな。都合よく付き合っていってもいーのかなって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
私はそんな付き合いを望んでいないのです💦
苦痛に感じています。。ママリさんのように付き合えたらいいのでしょうが、このご夫婦は私たちの夫婦喧嘩まで子供が喋ってしまい聞いて来ました。。
困ったらここに来なさいと親面まで。。
すみませんが私は全くそのようなお付き合いは望んでおりませんし、毎週遊ぶよりも同年代のお子さんと遊んで欲しいです😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うわーそれは親よりも親ツラですね💦
それはもう、今までよくしてくださって申し訳ないのですがーとちゃんと伝えた方が良さそうですね!!- 39分前
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
私は上の子の習い事やママ友付き合い、そして下の子の習い事やママ友付き合いがあって隣人どころじゃないというか💦
正直めんどくさくて、仕事終わって迎え行って急いで夕飯作ってる時にピンポーン。そこから20分とか帰ってくれなくて。
ウザくて辛いです😓
リアプリ
それは流石にウザいっすね💦
親戚や親ならまだしも💦
外で声かけられてとかならまだしも。
しかも、夕飯時ってマナー悪い😅
帰ってきたの確認して来てる感じ?
ピンポンされても「すみません、今立て込んでて」って断る時はハッキリ断った方がいいかも😓