子どもに軽度の知的障害があります。小学校は支援級ですが、イベントの…
子どもに軽度の知的障害があります。
小学校は支援級ですが、イベントのときは通常級と同じです。そこで無理をしてしまい、癇癪を起こしたりして周りと同じように行動できないときがあります。
迷惑をかけてすごく申し訳ない気持ちになります。
進学の際は、親の意見だけではなく、専門員や幼稚園時の担任の意見など踏まえたうえで支援級に決めましたが、これで良かったのかなと思うときがあります。
まだ小1だからでしょうか。不安です。
同じようなことで悩んでいる方、または悩んでいた方など何かコメントいただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ(7歳)
 
  
  
コメント