※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産を経験し、2人目の妊娠中に寝たきりを避けたいと考えています。次の妊娠で問題なかった方の対策を教えてください。

1人目、切迫早産になり27週から自宅で絶対安静。
なんとか乗り越え、38週で出産。

現在、2人目を妊娠中で6週目です。
1人目での寝たきり生活が辛くて
2人目も寝たきりになると上の子のお世話もあるので
なるべく回避したいと思っています。

切迫早産になったけど次の妊娠では大丈夫だった方は
何か対策などされましたでしょうか?

教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

上の子の時28週で切迫早産で自宅安静になりました!
仕事をフルでしていて、ヒールで立ちっぱなし、動きっぱなしで通勤は高速で1時間が原因だったと思います💦

2人目は特に心配なく安産でした!
上の子の育休中だったので自宅保育で、家事は普通にやってました!(毎日掃除機やお風呂掃除、断捨離など割と全力でやってました)
とくに気にせず動いてはいましたが、悪阻でしんどい時は上の子にテレビ見せつつ横になったりお昼寝したら一緒に寝るようにして、夜も子どもの寝かしつけと同じタイミングで自分も寝れるようにしてました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    やっぱり仕事してるとキツい時に休みづらいですもんね🥺

    私も上の子を自宅保育中なので、ママリさんのように切迫早産ならないように頑張りたいです🥺

    • 10月12日