※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職活動中なのですが、自分に向いている職業が分からなくなってきまし…

転職活動中なのですが、自分に向いている職業が分からなくなってきました…
決められたことをきちんとこなすのが得意なのでこれを活かせる職業って何があるでしょうか…?

新卒でアパレル店舗の正社員に採用され、途中産休育休を挟みながらも10年働いてきました。
人と服が好きだったので、お客さんに接客しながらレジ打ったりアドバイスしたりなどとても楽しく入社時は自分に合っている仕事だと思ってました。

ここ最近はレジとかよりも売場を作って変えたりなど体力勝負で毎日ヘトヘトです。
しかもマニュアル会社でマニュアルで動いているくせに、会社の指示通り売場を作ると自分の意見も込めなさいと怒られ、店長も女で女社会なので常にギスギスしてるし人間関係にも疲れてるのが本音です。

私の長所としては、決められたことをきちんとこなすのが得意なのでこれを活かせたら良いなと思っています!

転職サイトみても工場とかはタスク通りだと思うのですが、夜勤があったりなどで探すのが難しいです😭

アドバイスください😭!

コメント