※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

車で1時間ほどかかる産院を選ばれた方がいらっしゃいますか?病院に向か…

車で1時間ほどかかる産院を選ばれた方がいらっしゃいますか?病院に向かう→出産までの流れを教えていただきたいです🙇🏻‍♀️
初めての妊娠で車で1時間かかる産院を選びたいと思っているのですが、どんな風になるのか…全く想像がつきません💦

どのタイミングで病院に向かうのか…間に合わないこともあるのかな…もし間に合わなかったら対応できるわけないよね…とかもんもんと考えています。
破水とか体調に変化があれば病院に電話して向かうのか?予定日何日か前から入院するのか?それとも病院の近くにホテルをとっておいて泊まるのか…

来週までに産院を決めなきゃいけなくて💦
みなさんはどんな流れでしたか?🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

車で1時間ほどかかる産院選びました!!
出産時は陣痛が来たら電話→病院が来てくださいと言ったら向かうという流れと聞きました。
出産時は家から遠いと助産師さんに伝えていたのでそうなったときは近い人より早めに許可を出してくれるということをおっしゃってくれてました。

しかし計画帝王切開になったので結局前日入院になりました😂
帝王切開でも陣痛が来るなど何かあってはいけないので臨月には病院まで15分で行ける距離の場所に家を借りて滞在してました😂

はじめてのママリ🔰

まだ出産してないので予定ですが、参考になれば🙇‍♂️
車で1時間、混んでたら1時間半かかる所に通ってます!
私が行ってる産院は5-6分間隔になったら電話して病院に向かうのが通常ですが私の場合は自宅が遠いので7-8分感覚になったら電話して向かって、陣痛の間隔、子宮口の開き具合など関係なくそのまま入院になるかな?と言われました!
陣痛より先に破水した場合も同様に、電話してそのまますぐ病院に来てくださいと言われてます!

もし仮にほんとに緊急事態で車じゃ間に合わない、危ないなどになった場合は産院の判断で救急車よんで下さいとの指示があるそうです!