※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいむぎ
妊娠・出産

てんかん持ちで妊娠中の方への相談です。出産後のてんかん悪化や不安についてお話を伺いたいそうです。

てんかん持ちの方いますか?
私は、てんかん持ちで、妊娠中です。
ここ数年は、たまに寝起きに、ピクッとなる事があるぐらいだったので、特に薬を飲まず、頓服で、デパスだけ出してもらい、様子見中でした。
2月に結婚してからは、不思議とピクッとなることもなく、今のところ、てんかんも赤ちゃんも何もなく、順調です!
でも今後、出産が近付いて、不安が増えたり、出産をきっかけして、またてんかんが悪化する事があるのかなぁ…という不安もあります(>_<)
もし、てんかん持ちで、妊娠中、出産された方がいましたら、お話伺えたら嬉しいです!

コメント

みにゃほ(♡˙︶˙♡)

1人目のときは発作がでて
長期入院しましたが
元気な女の子を出産し
奇形もなく元気そのものです。
2人目妊娠中ですが
今のところ発作が落ち着いてるので
服用せず様子観察してます。
もし発作がでればまた長期入院と
言われてます。
発作がでないようストレスをためないようにしたり睡眠不足にならないようにしたり気をつけてます。
頭の片隅におくくらいにしてあまり気にしないようにしてます。

まいむぎ

そうなんですね💦
今は、まだ出産まで期間もあるし、特に変化もないので、あんまり気にしないようにしているのですが、出産が怖い💦という気持ちもあるので、出産が近付いたら、大丈夫かなぁ…と、心配になってしまって(>_<)
出産も、もともとてんかんでかかっている大学病院で出産する予定なので、あんまり考えすぎないようにします‼

みにゃほさんも、お身体大事にしてください!
ありがとうございました(^^)

かすみ1118

私はてんかんで、テグレトールを飲んでいます。

三人とも出産の時も何もなく健康で生まれてきてくれましたよ(*´艸`)

まいむぎ


そうなんですね!
安心しました(^^)
あんまり考えすぎないようにして、私も出産、頑張ります‼

ありがとうございました(^^)