
子供の独特な言い方等の表現方法がある方、どんなのか教えて下さい😊ちな…
子供の独特な言い方等の表現方法がある方、どんなのか教えて下さい😊
ちなみに先月3歳になったうちの子は、
ちびる → 自分でやる
たいる → 手を洗う
まつきよ → 焼きそば
たかし→ お菓子(ちなみに夫の名前たかし🤣)
色々ありますが、こんな感じです。
とくに…ちびるが他所で言われると、おしっこちびると勘違いされそうだよねっていつも思います😂
トイレで「たいるー!(✋洗う仕草)、ちびるー!ちびるのー!」って大きな声で言われるので…なんで早くトイレに連れてってあげないの!?って勘違いされそうで🤣笑
皆さんの面白いちょっと変わった話聞いてみたいです🥰
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

なな
クマのことを「むくさん」と呼びます🧸
独特な言い方とは少し違うのですが、弟のことをずっと「赤ちゃん」と他人行儀な呼び方をしているが面白いです😂
はじめてのママリ🔰
むくさん!可愛いですね🥰
うちの子も2人目の弟のことを「赤ちゃん」って言ってます🤭
名前で呼ぶように「むーくん」って教えてたんですが、「むんく!」って呼んじゃうこともあります🤣笑
😱になっちゃうから笑っちゃいます😂笑
なな
赤ちゃん呼び、あるあるなんですかね?😂
家族とは認識しているようですが、にしても他人行儀すぎて笑ってしまいます笑