※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
産婦人科・小児科

アデノウイルスによる結膜炎について質問です。先週、眼科受診して、息…

アデノウイルスによる結膜炎について質問です。

先週、眼科受診して、息子がアデノウイルスによる結膜炎と診断されました。
幼稚園を休むことになったんですが
医師からは、1週間幼稚園を休んで、症状が落ち着けば、再診なしで登園しても良いと言われました。

ただ、ネット情報だと長ければ2週間休む人もおり、登園の際は、医師の診断が必要なことが一般的とのこと。

受診した病院は、私がコンタクトを処方してもらうために行っていた眼科で、あまり、小児に慣れていない印象を受けました。

今回の病院の診断は、よくあることなのでしょうか?
それとも、ちょっと異常でしょうか?
このままいくと、来週から登園することになります。
また、中途半端に登園して再発すると月末にある運動会に参加できないかもという不安もあります。
※ちなみに、点眼薬を処方され、1日で症状も解消し今も症状はないです。

病院変えた方がいいでしょうか?

アデノウイルス、初めてなので、ご助言いただけると助かります😭🙏

コメント