※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

授かり物ですがもしもし計画的にいけるとしたら保育士さんで妊娠すると…

授かり物ですがもしもし計画的にいけるとしたら
保育士さんで妊娠するとしたら何月がいいですかね?!?
つわりで娘の時1ヶ月休んだので怖くて🥲
休んだのは11月から12月でした。

コメント

ᩚあーちゃんᩚ

12~1月くらいにつわりとかで休めるよう逆算すると10~11月妊娠とかがいいんじゃないですか?春は入園式、遠足等ありますし、夏はプールとか夏祭りとかイベント盛りだくさん、秋は芋掘り(園による)や運動会、発表会があります。11月後半辺りには落ち着いてくるので、その辺ですかね🤔
1月2月は年長さんは卒アル制作とか卒園式に向けた練習で手がかかりますが、下の学年の子たちは特にやることも無いですし何とかなります。

卒園クラスの担任がつわりで休みが多かった頃、ベストタイミング3月で保育園ワチャワチャの担任おロロロ……でした😅安定期入った頃笑い話にはなってましたが当時はみんなピリピリしてました笑笑3月はそんなもんですけどね笑


私の意見としては10~11月にタイミング取って妊娠するのがいいんじゃないかとおもいます

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね💦娘も11月頃妊娠し7月生まれでした🙂

    • 2時間前
  • ᩚあーちゃんᩚ

    ᩚあーちゃんᩚ

    保育士なんですか?

    • 59分前
  • ママリ

    ママリ

    保育士です!

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

私は1月に妊娠して、来年の配置に配慮(途中でいなくなってもいい配置に)してもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    つわりとかで行事被らなかったですか?

    • 15分前