※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

今臨月です。家族に暇でしょ的なことを言われて嫌だったとはなしたら、…

旦那さんの愚痴きいてください😭
今臨月です。家族に暇でしょ的なことを言われて嫌だったとはなしたら、俺も思うことはあるけど口にしたらいけないと思っていい方変えてるよだの、昔は料理がまずかっただの言ってきて腹が立ちました。
そんなに仕事してるのが偉いんか。私は仕事してた時でも夜勤しながら家事やって、早番だろうと旦那の弁当作って私は朝抜き昼おにぎりだけという生活もしていました。
帰って疲れすぎて寝ていたら、だから夜眠れないんだよとか、イライラするとかいわれたこともありました。
早く帰った方がご飯作りと約束したのに自分だけ食べていたことも。
不妊治療もあり限界で仕事も辞めましたが、仕事だけして家事全部やってもらえるならそのまま辞めたりしなかったわと思ってしまいます。
今も食費生活費払っています。
家事もやってくれますが、生ゴミそのまま、皿そのままだったり気になることはあります。
普段優しいからこんなこというのも可哀想なのですが、なんか一言多いんですよ。棘があるし。

赤ちゃん産まれたら保育園入れて働いてほしい、正社員になってほしい、熱の迎えも行けると言っていたのに、次聞いたら無理だなといいだす。

妊婦ってそんな軽くみられるもんですか?どうやったら見返すことができますかね?
みなさんの旦那さんどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那には絶対有り得ないですね。
横になってて!体調大丈夫?など優しい言葉かけてくれますよ。
それに妊娠中の奥さんに産後すぐ働いてとか言う旦那本当に他所の旦那さんに失礼ですが、男としてクソだなって思います。
甲斐性なしの思いやりない男なんて価値ないです。
それは優しいのかなぁ…?と思います。

見返すのは旦那さんより稼ぐしかないんじゃないでしょうか。
子育てもほぼ自分でやって、旦那には関わらせない、義実家とも関わりも断つ、離婚だと言われたら「いいよ、私一人でも生きていけるし、むしろあなたいない方がラク」と言えて初めて見返せるんじゃないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    素敵な旦那様ですね✨☺️💓

    自分も自立して形で見返して稼いでいきます‼️
    がんばります‼️

    • 1時間前
はじめてのママリ

えっ普通にひどいですね。
夫も共感できない人ですが、さすがに私が人から酷いこと言われて傷ついたって話をした時は、ノーコメントなだけで、自分の文句もついでに言うみたいなことはしないですよ。
共感や同情や励ましはないけど、私に対して日頃の不平不満を言ってきたことがないです。イマココでやってほしいこと「生ゴミくさい」とかは言いますが。

それで普段優しいってほんとですか?生活費も負担してくれてないのに?口だけでは?
とりあえずお金払うのはやめては?
「ごめん働いてないからもう無理」でいいと思いますよ。