※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おすわり出来ない時期の離乳食ってどうやってあげたらいいですか?膝の上…

おすわり出来ない時期の離乳食ってどうやってあげたらいいですか?
膝の上でじっと出来ない子なので膝の上だと難易度たかい…

コメント

はじめてのママリ🔰

バウンサーに乗せてあげてました!

ママ

離乳食始めた頃は
バンボに座らせてました。

ママリ

バウンサーを一番高くして上げてました😆

はじめてのママリ

バンボやカリブに座らせてる方が多いかな🤔

はじめてのママリ🔰

バンボとかなかったので、少し高めに横抱きしてあげてました

ひな

上の方と同じくバウンサーをいちばん高い位置にしてあげてました!

はじめてのママリ


バウンサーの方まとめて質問すみません!
うちの子いちばん高いところで乗せても重くて既に45度もないくらい低いのですがそれでも大丈夫でしょうか?

ひな

うちもいちばん高いと言っても垂直とかではなく大分角度低かったと思います!固形物とかではないので大丈夫かなと思ってあげてました😂もし不安であればバンボ等の方が良いかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!!!
    1度バウンサーであげてみて、ごっくんが難しそうであればバンボ購入してあげてみます!

    • 2時間前
ママ

まだ3ヶ月ですよね?
5ヶ月くらいになったらもう少し
しっかりするんじゃないですかね😊

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのバウンサーを一番高くしてあげてました!
初めはそんなに食べないですし、むせないように注意すれば大丈夫だと思いますよ。
あとは足で挟んで少し高く固定してみたり😅