※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
サプリ・健康

ストレスや疲れを感じると、身体に不調が色々現れます。自律神経失調症…


ストレスや疲れを感じると、
身体に不調が色々現れます。
自律神経失調症の症状にあてはまると思いますか?

大きく息を吸わないと酸素を吸いきれてないような
感じで苦しくなり、何度も大きく息を吸ってしまいます
天気が悪くなると頭痛、軽い目眩がでたり胃が気持ち悪く
なったり、最近は毎日夜になると身体が火照りますが
別に熱はなく、高くても37.0です。
かなりの心気症なので、自分が病気なんじゃないかと
四六時中考えてしまいます。

息子の夜泣きがかなり酷いので、
1年以上夜通し寝れた日は1日もありません。
ひとり親で親族はいないので、頼れるところもなく
金銭面もかなり不安でそういうのも
ストレスになっているような。。

血液検査と子宮頸がんの検査は半年に1回
してますが異常なし。
先月末の会社の健康診断も
胸部X線、血液検査、問題なく
尿検査だけたんぱくが出ました。

毎日身体が不調で、何科に行けばいいかわからず
ChatGPTに相談したら心療内科と
言われたのですが、自律神経失調症の
症状はどんなのがあるんでしょうか

コメント

みーさん

私が今まさに同じ症状です😣 病院では、自律神経の乱れ、ストレスと診断受けました😭

私も血液検査、エコー、尿検査をし、私も尿検査だけ数値が少しだけ高くて、先生も、細菌?膀胱炎になってるのかな?と😭
膀胱炎になっている感覚は一切ないので、先生にも自覚が一切ないと言うことは話しましたが🥲

その時点では、病名が一切分からず🥲

その後、ご飯もまともに食べれなかったのもあり、胃に腫瘍でもあるのかな?と思い、胃腸内科を受診し、今までの症状を症状(とにかく物を食べようとすると、吐き気、ムカムカ、貧血、動悸)を伝えたら、自律神経の乱れ、ストレスによるもののように思うんだけどなぁ〜と🥲

私はすっかり胃に原因があるのかと思っていただけに、自律神経の乱れ?😳って感じで、驚きました🥲

物が食べれないなんて、まさかストレスからくるものなんて一切思わなかったので🥲

私の場合、動悸が頻繁にあり、大きく息を吸いたくなることが、以前より増え、息切れしたり、苦しくなることが、先週から、頻繁にあります😣

なので、呼吸法が大事と、ママリでも教えてくださり、酷い時は、5分に1回くらい、呼吸法(鼻から吐いて、口から吸い込む(吐いた時間より、吸い込む時間を少し長めに))を頻繁にするようにしてます😣

それでも動悸が頻繁にしている以上、酸素が足りなくなるので、今は市販薬の救心をたまに飲むようにしました🥲
そしたら、動悸がする時間も減り、効いている時は、大きく息を吸いたい衝動にはならないので、楽です🥲

2児のママさんも、病気ではなく、自律神経の乱れによるもののように感じます🥲

私も胃カメラ検査までしたのですが、全く異常はなく、むしろ綺麗な胃···でした😅

私の場合、パニック障害?不安症もあるので、心療内科に行くべきか?動悸なので、循環器内科、心臓関連の病院は近くにあるので、どうしようかなと思っています🥲

動悸が、以前より酷くなった原因が、会社が外壁の塗装工事していて、その塗料を吸ったことによるがある為、労働基準監督の方で、病院の診察等が、もしかしたら個人ではなく、会社の方で受けられるかもしれないので、連絡待ちしてます🥲

ひとり親で、プレッシャー、ストレスが体にかなりの負担がかかっているかもしれませんね😭

  • 2児のママ

    2児のママ


    呼吸法まで詳しく教えてくださり、
    ありがとうございます😭😭
    同じ症状とのことで少し安心しました。
    私も動悸が酷く入眠しそうな時に
    動悸が一気に激しくなり苦しくて
    ウトウトしてるのに何度も起きて
    しまいます。。 毎日youtubeや
    TikTokを見ながら寝落ちしないと
    動悸で寝れずです😢

    胃カメラもされたんですね!!
    私は胃カメラ怖くて中々踏み込めずに
    います😢不安で仕方なく全身検査
    したいのですがそこまでの勇気も出ず……

    塗料は匂いもキツイですし、
    会社の方で病院受診できたら
    一番いいですよね💦
    私も心療内科に行くか行かないかで
    ずっと迷っています。
    過去に不安障害やうつ病で
    エチゾラムを1錠服薬しただけで
    記憶が飛んでしまい、
    寝て起きてテーブルをみたら
    大量におやつを食べた跡があり
    そして娘を放置して寝てしまってたことが怖くて、薬に頼りたくないと
    思ってしまっています😭

    自律神経失調症の症状だと
    わかって少しほっとしています😢

    • 5時間前