※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

子供の友達とそのママさんとでママ友さんの車でお出かけします。遊ぶの…

子供の友達とそのママさんとでママ友さんの車でお出かけします。
遊ぶのはじめててです。
行く場所は高速に乗って30分のところぐらいで車を出してもらうので高速代ぐらいは出そうかそれともお昼代(お祭りになのでどこまで出していいのか分からないし逆に遠慮してしまうかな)かな思い悩んでいます。

皆さんならどうしますか?
参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

nom

私は車乗せてもらう時、車で食べられるお菓子(ボロボロ溢れない、ベタベタしないようなお菓子)をジップロックに入れて自分の子とお友だちの分、あと大人にあまり気まずくならない程度のお菓子とかオススメの物を買って渡します。
高速を乗せてもらったことはないですが、駐車場代などを払っています☺️

はじめてのママリ🔰

わたしなら高速とガソリン代って感じで2,000円くらいと車内で飲むドリンクを買うかなぁ。

はじめてのママリ🔰

私は普段乗せる側が多いんですが、高速代はお互い片道分がいいです。
で、お祭りならなにかしらお礼としてさりげなく「はい」と渡されたらうれしいのが本音です😊

でも初めてで、私が乗せてもらうとしたら、子供がチョコバナナとかかき氷とか買うときに「お礼として◯◯くん?ちゃん?の分も一緒に買ってもいいですか?」と聞いてからにします。