※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目あんまり手がかからなかったけど2人目以降でものすごく大変な子が…

1人目あんまり手がかからなかったけど2人目以降でものすごく大変な子が生まれた方のエピソード聞きたいです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

はーい!それはそれはもう大変です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も手がかかると思っていたのですが、よくよく考えたら初めてだったからそう思っていただけなのか?とも思います笑
    そろそろ生まれてくる2人目!
    どうなるのか。
    めちゃくちゃドキドキします。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人っ子の時から全然手がかからないと思っていて、イヤイヤ期も一瞬で、イタズラもほとんどしないし言うことはしっかり聞いて、ドアロックとかゲートとか一切つけなかったんですけど、、、
    下の子は全てが逆で、イヤイヤ期はこれからですが、イタズラばかりで危ないことばかりするし、ドアロックやゲートつけないと全然無理で、叫ぶし噛むし物をガンガンやったりするし足でドンドンするしじっとしてられないしダメと言っても聞かないし......なんでそんなことする?!ばかりです(笑)書き出したらキリがないです😂

    1人目がいい子すぎたので、2人目はきっと大変だ!と覚悟してたんですけど想像以上に大変でもうキツすぎます🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は新生児〜2ヶ月くらいまでは、早産やら入院とかしたりで大変やったんですけどそこからは比較的そんなにめちゃくちゃ大変なことがなくて💦笑

    あの時より大変だったらどうしようって気持ちが日に日に強くなってきてます😭笑

    本当に子育てって軽く想像を上回りますよね…😭💦

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

2人目、イヤイヤ、自己主張がすごくて、大変です🥺それのマネを1人目もし始めたので、ほんと大変です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤがひどいんですね!
    上の子も真似されるときっっついですね💦😭

    うちはまだ上の子も本格的なイヤイヤ期きてないからドキドキです。

    • 2時間前
晴日ママ

2人目手がかかると思ってたら発達障害でした!
今でも1番手がかかります🤪