
健康のために水を1日約2リットルとよく言われますが、実際そのくらい飲…
健康のために水を1日約2リットルとよく言われますが、実際そのくらい飲んでる方はだいたい1回何mlを1日で何回飲んでますか?
わたしは意識してしっかり飲むと1時間に1回はトイレに行きたくなり、用事がある時はこまめにトイレ行けないので水分しっかりとるのは中々難しいと感じています。
その時はだいたい1回で150mlくらい飲んでました。
それでも1日10回くらいしか飲めず、2リットルって…🫠果てしないです…🫠
お腹もいっぱいになるし、トイレも近くなるし。
みなさんどうしてるんですか???
- はじめてのママリ
コメント

cocoa
コップ1杯200mlを朝一、3食に合わせて、お風呂あがりの5回
別途500mlの水筒2本を日中こまめに飲んでます。

はじめてのママリ
私も前、意識してやってましたが、めっちゃトイレ行ってて疲れてきたのでやめました🤣💦
調べたら、1日2リットル、というのも、人によって適正量があるそうで(年齢や体重、体格など)、体重の1キロ×35リットルがだいたいのその人の適正量みたいです❣️(なので体重50キロの人だと1日1750リットルが適正)
なので私もとりあえずその適正量は意識しつつ、けど無理せずやってます😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
頻尿なりますよね!
体重などで違ってくるみたいですね。
それでも元々あまり喉が渇かないので、気をつけないと1リットルも飲まないかもしれません。
そして元々トイレは近めなので飲めば飲むほど出るという…笑
飲む意味あるのか疑わしいくらい、飲んだら出ます😂
便秘なのでしっかり飲みたいのですが…塩梅が難しいです。- 1時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
トイレすぐ行ける環境とか、元々トイレ近くない体質?とかでしょうか?💦
ちょこちょこ飲むと頻尿になるので調整が難しくて😓
cocoa
デスクワークなので会議中以外はトイレ行けますね
トイレは元々近くない方で4,5回くらいです