※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方に、授乳時間や回数について教えてほしいです。また、日中の赤ちゃんの泣き方への対応についても知りたいです。

完母の方に質問です。
生後1ヶ月と10日の男の子がいます。
3700gで産まれ、1ヶ月健診の時は5180gでした。
今までは寝る前に1回40〜50cc粉ミルクを飲ませていましたが現在は母乳のみです。

日中、なかなか寝てくれず…
泣いてはオムツを替えて授乳してを繰り返し
1時間〜1時間半おきの授乳になっています。
長い時では2時間〜2時間半。
夜は比較的寝てくれて2〜3時間、最近では4時間寝ます。

授乳時は片方の場合が多く、片方で10〜15分程(時々5分)
両方の時はトータルで20〜25分程です。
1日10〜15回授乳しています。

完母の方で、
①どれくらいの授乳時間
②片方のみか両方飲ませてるのか
③1回の授乳時間
④1日の授乳回数
を教えて欲しいです!

また、日中機嫌が良い時はメリーのところに置いていますが10分もしないで泣いてしまいその後はほとんど抱っこですが同じような方でどのように対応しているのか教えて欲しいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

①2時間〜2時間半
②日中は両方、夜中は片方のみで寝つきます
③片方10分ずつ
④回数は8〜10回

最近は日中も起きている時間が長くなってきました。泣くのはお腹がすいたときか、たまに暇になって抱っこしてほしいときなので、その子の性格によって違うのかな〜という印象です。上の子は生まれた時から日中ほとんど寝ずに夜4時間ほど続けて寝るタイプでしたよ🙋‍♀️抱っこしんどいですよね💦もう少し月齢があがってくると機嫌が良い時間も増えて来ると思うので誰か抱っこを変わってくれる人がいれば交代してもらってください。あとは家の中だとコニーの抱っこ紐がしんどくなくてよかったですよ🤱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結構感覚が開くんですね( ; ; )
    私の子も夜は寝てくれるので助かってます…
    私が腱鞘炎なので長いこと抱っこすることが出来ず…座って抱っこしても泣き止まないしで結局立って抱っこしながら歩いて泣き止んでくれます…
    抱っこ紐やはりコニーなんですね!!
    私はコニーじゃなくケラッタの抱っこ紐使っています!ただ片手が使えなくなるのでコニーを買えばよかったと思うこともあります…💦

    • 10月11日
ミニー

授乳は1時間半〜2時間でした💡
その時によって両方だったり
片方だったりです!
授乳時間は子供が満足するまで上げてたので
長ければ1回で1時間とかありました🤣

回数はその頃だと15回くらいかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1時間はすごいですね😳!?
    私も満足するまであげています!
    長い時は30分でした!
    同じ方がいて少し安心しました( ; ; )

    • 10月11日
ままり

①2時間半~3時間
たまに2時間や4時間くらいの時もあります!
②両方
③母乳がよく出ているようで5分ずつくらいです
④7回

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結構間隔開くんですね!羨ましいです…( ; ; )
    授乳以外は寝てくれてる感じですか?

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    夜は寝てくれるんですが昼間は起きてる時も多いので抱っこして寝かしたりベビーカーで散歩していれば寝るので、上の子連れてショッピングモールの中を歩いたりしてます😂
    どうしてもダメな時以外は泣いてもあげてないです!

    • 10月11日