
コメント

我ママママン‼️
お母さんも心配でしたよね😭‼️
うちの子もアレルギーがあるので
最初に食べさすものは怖かったです😭‼️
症状が落ち着いてからの方がいいと思います!!!!!!!!!
保育園には説明すれば大丈夫ですよ👌

りい
症状おさまってないのに次いってもアレルギーの有無の判断難しくなるだけだと思います。
我ママママン‼️
お母さんも心配でしたよね😭‼️
うちの子もアレルギーがあるので
最初に食べさすものは怖かったです😭‼️
症状が落ち着いてからの方がいいと思います!!!!!!!!!
保育園には説明すれば大丈夫ですよ👌
りい
症状おさまってないのに次いってもアレルギーの有無の判断難しくなるだけだと思います。
「保育園」に関する質問
ついに家族貯金が10万円切った、、😭 贅沢な暮らしはしてないのになあ… 毎日毎日どうしようの日々😭 育休は本当嫌だ😭 仕事復帰したいけど、1番下が3月の終わり頃に生まれたので 真ん中の子と同じ保育園に通わせようとしたら…
どなたか励ましてくれませんか… 先日園の運動会がありました。 息子のクラスはかけっこと、一人ずつマット運動をする競技がありました。ですが、ずっと泣いて先生にへばりつくだけ…何もできずに先生に抱っこされてゴール…
京都市 育休前はフルタイムで働いてましたが、 保育園入園後は時短9時〜16時にしようと思っています。 就労証明書にも上記内容が記載してあります。 保活に何か影響はありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
我ママママン‼️
何回もごめんなさい!
うちはもうアレルギー出た時点で
アレルギー検査してもらいました!
そしたら何がダメかわかるので
ひとつ手だと思います🙆♀️