
コメント

ママリ
病院いかれていますか?
行ってなければすぐ行って診断してもらうべきだと思います。
喘息の可能性もあります。

ママリ
病院受診した方がいいと思います!
受診していたとしても症状が悪化しているのであれば再度受診した方がいいです😭
水分補給と加湿して乾燥しないようにするのも大切だと思います😭
ママリ
病院いかれていますか?
行ってなければすぐ行って診断してもらうべきだと思います。
喘息の可能性もあります。
ママリ
病院受診した方がいいと思います!
受診していたとしても症状が悪化しているのであれば再度受診した方がいいです😭
水分補給と加湿して乾燥しないようにするのも大切だと思います😭
「眠れない」に関する質問
おくるみが寝る合図になっていて卒業に苦労した方いらっしゃいませんか? 新生児の頃から手足のバタバタが強く起きてしまうので必ずおくるみをしてねかせていました。 最近はすぐ脱出するのと脱出時に顔におくるみが掛か…
赤ちゃんの頃にRSウイルスにかかり そこから喘息持ちになりました。 今、風邪を拗らせて喘息が出ています。 朝方特に酷く咳で眠れないほどです。 昨日薬を処方してもらいました。 今日も喘息が酷く出ています。 ここ何…
もう限界です。 昨日もずっと定期的なお腹の張り、痛みを一日中我慢してます。間隔は8〜5分くらいでばらばらです。 病院には間隔5分になったら電話してって言われてます。 5分になるまでひたすら耐えないといけないので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日いきました
とくに何も言われずでした😫
ママリ
えぇ、、ほんとですか🥺長く続いていますか?熱はありますか?
風邪の延長線で肺炎になる可能性はあります。
鼻水も出ていたら鼻水が垂れて咳が出ている場合もあります。
原因が分からないと対策も難しいですね、、💦
眠れないとかなりしんどいと思いますし、私なら違う病院に行ってみると思います。
小児科より呼吸器のクリニックに行くかもしれません。