

みいこ
まだ生後2ヶ月ですが咳が出た次の日に病院にかかりました!生後間もないからかもしれませんが先生の方からRS検査しましょうと言われました!!(ちなみに陰性でした😮💨)
病院に行って症状と流行っていることを伝えて先生の判断を仰いでみるのはどうでしょうか!
3連休不安で過ごすよりは病院に行って安心できる方が良いかなと😊

はじめてのママリ
熱出るかもしれないですし、お休み入るので受診しておいていいかと思います!
検査は先生判断になると思うのでするかどうかは微妙ですが💦
みいこ
まだ生後2ヶ月ですが咳が出た次の日に病院にかかりました!生後間もないからかもしれませんが先生の方からRS検査しましょうと言われました!!(ちなみに陰性でした😮💨)
病院に行って症状と流行っていることを伝えて先生の判断を仰いでみるのはどうでしょうか!
3連休不安で過ごすよりは病院に行って安心できる方が良いかなと😊
はじめてのママリ
熱出るかもしれないですし、お休み入るので受診しておいていいかと思います!
検査は先生判断になると思うのでするかどうかは微妙ですが💦
「子育て・グッズ」に関する質問
自分ひとりで子供達を外食に連れて行けるようになったのは、下の子が何歳?何ヶ月?になってからですか? 子供2人以上の方でコメントお願いします 軽くフードコート、カフェ、ガッツリご飯でも何でもとにかく外で食べる…
インフルエンサーの方が4ヶ月の娘ちゃんの就寝時間が23時になると言っててその場合ってその時間まで何してるんだろ😢その方は23-8.9時まで寝てくれるみたいで。 私のところはミルクの最終時間が9時だからいつも一旦3時ぐら…
どなたか励ましてくれませんか… 先日園の運動会がありました。 息子のクラスはかけっこと、一人ずつマット運動をする競技がありました。ですが、ずっと泣いて先生にへばりつくだけ…何もできずに先生に抱っこされてゴール…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント