※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事歯科衛生士上司(院長)お優しい方相談のってください。次々に仕事を…

仕事歯科衛生士
上司(院長)

お優しい方相談のってください。


次々に仕事を辞める人が増え
そんな環境が嫌になり人がいなくなり
自分に負担がくる前にやめたいん
ですけど、今は引き継ぎをしています。

私は働き始めて1年と半年が経とうとしています。



もしもやめると上司へいうと
やめると決まっている人たちへ
お前誘ったのか?というらしいです。


私は就業中の転職活動しているのですが
気になっていた歯医者の求人が他のサイト
にはでていたのに、ハローワークにはなく。
たまたま昨日ハローワークをみたら新着と
してでていました。
ですが、フルタイムしかでておらず
子どもが4歳なのと家まで40キロ近くあり
18時半とかまでは流石にいれません。

普段は16時までの勤務です。


ハローワークを通して見学に行くべき
なのでしょうか?

自分から応募して見学行くべきでしょうか?

フルタイムだから諦めるべきでしょうか?
見学だけでも変わるのでしょうか?

もしも時短勤務とか融通が効くところ
で働きたい。と思ったら今の仕事場に
何と伝えるべきなのでしょうか?

一身上の都合ですと、理由を凄い聞いて
くるし退職を伝えてから数ヶ月働く間が
上司の態度が酷くなるらしいです。

2.3ヶ月前には言わなきゃいけなくて
今応募しても働けるのは年明けに
なると思います。

見学にいくだけでも知るきっかけ
選ぶきっかけになるでしょうか?

応募するのに勇気がでません。
でも今の仕事場でも残りたく
ありません。

でも冬になりスムーズに行動が
できなくなるので今応募するか
すごい悩んでいます。

因みに今の仕事場は、上司からのパワハラ
(お前達は働きアリだ。といってたそうです)
福利厚生の悪さ、仕事の量と多忙さに比べ
低賃金、みんな疲れきっているしスタッフが
いないのにアポイント増やせ減らすなという。
院長を呼びにいっても俺はいそがしいといい
患者が詰まっているのに部屋からでてこない。
片付け掃除準備などあるのに、患者がいても
お昼休憩しに家へ帰る院長。仕事への責任のなさ

変なルール作りをはじめている。
俺の機嫌を悪くさせたやつは、減給
ボーナス減らす。

毎日スタッフが愚痴や不満を話していて
辛くて泣く人もいます、(私も愚痴はいってます)
何か、すごくすごく疲れてきて仕事終わる頃には
魂ぬけかけてます。

なんかもう
私はどうすればいいのでしょうか?


文章ごちゃごちゃですみません🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も歯科医院で働いています。なぜかうちの院長は、ハロワからの人を取りたがらないです…
気になる医院があるなら、直接見学のお電話→面接が、医院としては1番ありがたいです!なぜかというと、仲介手数料がかからないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ、何かお金にシビアな予感がする…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求人サイトなどの紹介だと、医院側が50万くらい取られるところもありますので💦同じような条件の方だと、やはり手数料かからない人を選びますかね…個人の医院ならそんなもんだと思います💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手数料そんな高いんですか?!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は医療関係ですが、ハローワークから見学の予定を組んでもらいました!