
朝起きて、テーブルの上に食べっぱなしのアイスとスプーンが子供の分と…
朝起きて、テーブルの上に食べっぱなしのアイスとスプーンが子供の分と旦那の分で置いてあります。
旦那はゴミ箱から一番遠いところに座るから捨てられないんだ、1番近いところに座らせろと言います。
1番遠いところは台所からも遠いですが、1番よく動いてる私にそこに座れと言います。
ただでさえ、先週私が不用意なことを言って怒鳴られ、今週無視されてました。
夫は九州男児でネットで調べたら家政婦のように良妻賢母を目指すしか仲良く過ごす術はないと書かれてました。
ものすごく朝からイライラしたのですが、このアイスのゴミは私が何も言わずに片付けるしかないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのマリリン
うーん…わたしなら片付けないですが、片付けないとか1番近いところに座らせろとか言うのはご主人の性格だと思います。
うちの夫も九州男児ですが、座る場所は俺は1番遠くでいい、と言うタイプですし、自分で片付けます。片付け忘れて指摘してもすぐ自分で捨てますよ。

こうちゃんまま
私なら子どもの分だけ片付けて旦那のは残しておきます!

れよ
夫は九州出身ですがそうでもなく、義父はそうだったようです。
旦那さんの近くに新たなゴミ箱置くかもしれません…意地悪ですかね…

はじめてのママリ🔰
ゴミ箱から一番遠いところwに座るからwww捨てられないwwwwwwってやばい言い訳ですね🤣
私なら旦那の椅子の横に専用ゴミ箱置いてあげます⭐︎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
言うと怒るので、結局私が片付けました。子供は自分で気づいて自分で片付けてました。
九州男児だけどやっぱり性格なんですね。全部女にやらせる文化なのかなと思ってたんですが、そんなことないですね。