
コメント

ママリ
手付金とかじゃなくて入園金を払った後に面接あるんですか?
珍しいタイプな気がします。
払ったのに落ちることもありえなくはないとは思います。
入園金返すので〜ってなるだけなので…。
ママリ
手付金とかじゃなくて入園金を払った後に面接あるんですか?
珍しいタイプな気がします。
払ったのに落ちることもありえなくはないとは思います。
入園金返すので〜ってなるだけなので…。
「入園」に関する質問
令和3年生まれの子供がいます。いま年少です。 まだ一人っ子です。 1人目を出産するまでは、3歳差で2人目を欲しいかも、と思っていましたが、産んでみたら一人目がママっ子でずっとママっ子でいて欲しくて離れられず、…
実母に本当に育てやすい子!子供に感謝した方がいいよ。って言われたんですが実際そう思うか聞きたいです。 2歳になったばかりの男の子を育てています。 9月から産前産後枠で保育園に入園しました。 実家、義実家遠方で…
仕事 保活 学童について アドバイスお願いします🤲 娘が来年度で小学生になります。 小学校まで少し遠いから最初は 出来るだけ着いていってあげたいのと 小1ってことで私も色々心配 娘も少し不安みたいで 夏休み明け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
手付金ではないです
入園金払った後に面接です。やっぱり珍しいですよね😅
二次面接は入園金返すから来てくださいって遠回しに言うてるのでしょうか?
ママリ
詳しい状況がわからないので何ともです💦
そもそも全員が二次面接あるのか?
ないなら二次面接になった理由に思い当たりがあるか?
(例えば一次面接当日に子どもが騒いでしまったとか、重めのアレルギーがあると記載したとか、何かサポート的なものが必要である事情があるとか…)
とか…。