私、人の悪口愚痴だいっきらいです。それが当たり前な職場は働けないです。
私、
人の悪口
愚痴だいっきらいです。
それが当たり前な職場は
働けないです。
- 初めてのママリ(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そうゆう人もいますよね。価値観って人それぞれだから…
私は人の悪口だいすきなんですw
だからマツコデラックスとか高嶋ちさ子とかが好きなんですよね。
でも悪口言わない、そもそもグチるような事が全くないって人に憧れもあります。
よっぽど幸せな環境に囲まれてるんだろうなぁ?って思うので。
♡♡
私も好きじゃないです。
なのでその手の話題になるとだんまりしてます🫣
-
初めてのママリ
まじ無理ーなりました🤭
- 10月11日
-
♡♡
女ばかりだと仕方ないのかなと思うので、割り切ってます🫣- 10月11日
-
初めてのママリ
ですよね!
アタシは休みの日まで
連絡きたり
休み時間も愚痴聞かさられたり
嫌すぎて辞めます笑- 10月11日
-
♡♡
同じく休みの日すらも連絡きます😂
24時間365日連絡来るの、意外と苦痛ですよね🥲
私はシングルなのでそう簡単には辞められず..定年まで耐えます笑- 10月11日
-
初めてのママリ
本当苦痛で
なんか病みました😢- 10月11日
-
♡♡
本当に病みますよね😭
辞める選択肢が取れるのが羨ましいです😭
シングルだし正社員なので辞める訳にもいかないし、本当途方にくれてます💔- 10月11日
-
初めてのママリ
本当尊敬します😢…
- 10月11日
-
♡♡
耐えるしかないので頑張ります😭!
スルースキルが磨かれてます笑- 10月11日
はじめてのママリ🔰
今の職場が悪口多めです...
1人の人が悪口いうと、周りも同調して嫌〜な雰囲気が流れます💧
誰々がこう言ってたよ..💦とわざわざ伝書鳩する幼稚な方もいるので、さらに疑心暗鬼になります😅
色んな人間が一緒に働くと考え方の違いなんて出てきて当然なんだから、もうちょっとさ、飲み込めないのかな?って思います
-
初めてのママリ
本当嫌気がさしてしまって…
雰囲気悪すぎて嫌なりました。- 10月11日
初めてのママリ
私は人の悪口が
だんだん自分が言われてる
感覚になっていっちゃうんですよね🥺
生きづらいので、一緒に言えたらなぁってつくづく思うけど無理です😢
はじめてのママリ🔰
自分が言われてる感覚ですか…?!そんな事おもったこと全くなかったです!!そんなふうに思う人もいるのか…!!!
分かる分かるぅ〜っ!って共感して盛り上がる、あるあるネタみたいな感覚だと思ってました…!
初めてのママリ
私自身
hspぽい
気質があるのかなぁ
そういう感覚になります💦
はじめてのママリ🔰
子供って可愛い服着せて今日はお出掛けするってときにウンチ漏らして着替えるはめになったりするよねぇ…みたいな会話は何とも思わないんですかね??
それは分かる分かるーで盛り上がれるんでしょうか?
何か全然食べてないのに息してるだけで太るんだけど〜見てよこのお腹…みたいな自虐ネタとかも聞いてて心苦しくなるんでしょうか…?!
初めてのママリ
そういうのは全然大丈夫です!
私の場合は50代くらいのおばさんが娘くらいの職場の子の事をあいつは、
生意気だ。とかで
仕事教えないとか、あたりが強いとか
むかつくんだけどさ、どう思う?って聞かれたりするうち
私もそう言われてんだろーな。裏で。みたいな感じになってきてしまい
かつ、50代の人自身も仕事ができないし、人の事言うのはせめて自分が仕事できるようにしろよ…と思うけど
自分の事は棚にあげてたり…
そんな人間関係が、なんだか馬鹿らしくなったのもあります。