

はじめてのママリ🔰
安全確保だけしてトイレに篭ります🚽🥹
お大事にしてください🥲

ぴいたん
とりあえず耐えます💦
その後ピークを過ぎたら落ち着くまで待ちます。
リビングにいる時はゲート閉めて2階には行けないようにしてから数分でトイレ出ます🥺

たろうちゃん
寝る前にベビーベッド置いちゃって
トイレ篭もります🚻

はじめてのママリ🔰
我慢して、便秘になることばかりです😣良くないと分かってても、尿意も後回しになってます😞😣
はじめてのママリ🔰
安全確保だけしてトイレに篭ります🚽🥹
お大事にしてください🥲
ぴいたん
とりあえず耐えます💦
その後ピークを過ぎたら落ち着くまで待ちます。
リビングにいる時はゲート閉めて2階には行けないようにしてから数分でトイレ出ます🥺
たろうちゃん
寝る前にベビーベッド置いちゃって
トイレ篭もります🚻
はじめてのママリ🔰
我慢して、便秘になることばかりです😣良くないと分かってても、尿意も後回しになってます😞😣
「寝かしつけ」に関する質問
生後9ヶ月 修正8ヶ月です 1,2ヶ月くらいほぼ毎日寝てから30分〜50分くらいで泣いて起きます。 少し様子を見てようと思った時期もありましたが、ギャン泣きに変わるので抱っこしたりして落ち着かせます。 落ち着いてから3…
2DKに0歳と3人で住んでいます。 ゲーム好きの夫で、子供が出来てからは少し控えてくれており、私と子が帰省や旅行で出掛けている時に友人とゲーム・通話しはっちゃけています。 ただ、最近緩くなってきています。狭く防音…
いつも寝かしつけの時おくるみをして寝かせているのですが、最近バタバタもぞもぞと抜け出します。 この時間にはいつもバタバタが激しく手は脱出しているのですがまだ静かに寝てます💦 抜け出す時に顔にかかると怖いので手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント