
コメント

やんやん
うちの子も卵食べて下痢してました。
あと唇が腫れたり・・・💦
外食ではほとんど、うどんばかり食べさしてましたね💦
何買うのも食べさすのも、まず原料見てからって結構大変ですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
少量の卵黄で反応が出てしまうなら、食事の度に気が張ってしまって疲れちゃうの分かります💦
他のお皿に手を出さないよう注意しなあかんから、こっちもゆっくり食事なんて出来ませんし(´△`)↓
やんやん
うちの子も卵食べて下痢してました。
あと唇が腫れたり・・・💦
外食ではほとんど、うどんばかり食べさしてましたね💦
何買うのも食べさすのも、まず原料見てからって結構大変ですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
少量の卵黄で反応が出てしまうなら、食事の度に気が張ってしまって疲れちゃうの分かります💦
他のお皿に手を出さないよう注意しなあかんから、こっちもゆっくり食事なんて出来ませんし(´△`)↓
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pika-pika
コメントありがとうございます!
やはり、下痢の症状あるんですね💦
唇も腫れるんですね💦
ほんと、うどんがあればラッキー!てかんじですよね。
夫婦で行きたいカフェなんかにはなくて、なかなかしたい外食もできず…落ち着いて食事もできず…大変ですよね。
同じ方がいて気が楽になりました😭✨✨
卵アレルギーは、もう治ったりしましたか??
やんやん
連れていける店が決まってしまいますもんね・・・💦
結局家で食べる方が気が楽になっちゃって・・・( ・∇・)
アレルギー除去のハンバーグとか美味しくないのか、全然食べてくれませんでした。笑
3歳になり、卵アレルギー解除になりましたよ!
それでも、半熟卵と生卵はなんとなく怖くてまだあげれてませんが・・・💦
pika-pika
遅くなってすみません💦
そうなんです!
うちはプラス偏食もあるので、頼んでも食べなかったりで。
お家の方が、楽ですよね。。
解除、おめでとうございます!まだ検査できませんが、年齢と共に良くなるといいなぁ。。