
小学校のJRC委員会がプルタブ回収にご協力くださいと呼びかけているらし…
小学校のJRC委員会がプルタブ回収にご協力くださいと呼びかけているらしく、1年生の娘が、協力したいからプルタブちょうだい!と言ってきました。
たくさん集めて車椅子に交換出来るんだよ!と目を輝かせて言うので、とりあえず集めることにしましたが、今の時代プルタブ回収はあまり推奨されない活動らしいですね😅リサイクル業者も困っていると…。
これから6年間プルタブを集め続けなくちゃいけないと思うと、ちょっとしんどいです💦
皆さんの小学校でもプルタブ回収ありますか?
子供のために協力していますか??
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ありましたよ!同じで車椅子と交換できるってやつです。集めてたし、何なら卒業した後も小学校に持って行ったことあります😂
迷惑な活動だったのですか!?知らなかったです💦

はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!
プルタブぐぐっちゃいました!🤣
私の時はなかったです🤔
娘の学校でも聞いたことないです😳

すぅー
プルタブ懐かしいですねー!
うちの学校はやってませんね🤔
ペットボトルキャップで海外の子供にワクチン接種させるっていうやつをやってます

はじめてのママリ🔰
プルタブって久々に聞きました😳😳
まだプルタブってあるんですかね…?
うちの小学校はプルタブはないです!そもそも、そういう集める系がないです💦
幼稚園の時はベルマークがあったくらいですね🤔
コメント