※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園で卒園式の服装(子供の)をどうするかアンケートを出さないといけませ…

園で卒園式の服装(子供の)をどうするか
アンケートを出さないといけません。

①制服
②フォーマルな服装

入学式は小学校の制服なので
②の場合卒園式だけ着る事になります。

ずっと着てた制服で最後写真撮りたい気持ちもありますが
フォーマルな服装で写真を残すのもいいなぁと思って悩んでいます。

アンケートの結果は多数決ではなく
1人でも①を選んだ人がいた場合は制服になるそうです。

皆さんだったらどちらを選びますか?
参考にしたいので回答お願いします😊

コメント

ママリ

幼稚園の制服でいいです!

こんなほぼほぼ制服で確定であろう無意味なアンケートやめて欲しいですね՞ ՞子供が複数いたら学年によっては②の服を用意しないといけないって面倒臭いです😂

はじめてのママリ🔰

①です。制服あるなら制服でいいです。

ママリ

幼稚園で制服があるのなら制服を選ぶかな、と思います。

入学式も小学校の制服ならなおさらに卒園式のためだけに買うのもな、と思う人いますし。

私もそのうちの一人だし、幼稚園の入園式が制服だったのなら入園式の時と比べてこんなに成長したんだよって同じ服で写真撮りたいです。

まぁ写真は別日にも撮れますが
入園式、と書かれた看板横で撮った写真があるなら

絶対卒園式、と書かれた看板横で写真撮ります

はじめてのママリ

①がいいです。
フォーマル着せたい家庭は個人で写真館とかで写真撮る時に着せたらいいかな?と思います🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

どういったデザインの制服か分かりませんが、制服があるならそれが正装になるので当然卒園式などの式典もそれでやると思ってました😳
ジャケットが無いとかでしょうか?

同じように「卒園式のためだけになんでフォーマル買わなきゃならないんだ」と思ってる方は多そうですが…
私なら①にします。

はじめてのママリ🔰

私も絶対①がいいです!!
フォーマルな服装は誕生日とかいつでも着れますが、卒園式という最後の日には思い出もありますし絶対制服で写真撮りたいです!