※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年中の長女が恥ずかしがり屋でいつもモジモジしています。幼稚園の参観…

年中の長女が恥ずかしがり屋でいつもモジモジしています。
幼稚園の参観に行っても、他の子と話してる様子はほぼなく、帰ってきてからも友達の輪には加わらずすぐ家に帰ると言います。
道端で他のお友達に会っても小さな声でバイバイが精一杯。
こんな我が子をみてるとついイライラしてしまい、
挨拶できないことなどを咎めてしまいます。
もっと積極的になって欲しいのは親のエゴということも分かってはいるのですがモヤモヤします💦
似たような方いますか😭😭
厳しい言葉はご遠慮ください。

コメント

たまむすび

長女が同じタイプです。…もう違う人種だと思って求めないように心がけてます。いや、それでも「こんにちは、だよ!」とかは礼儀として言いますけどね🥹
小学生になれば、良くも悪くもどんな振る舞いをしてるか見る機会が減るので、もう気にしないことにしてます。。
下の子は正反対なので、比べないように、とは思っていますが…たぶん態度に出ちゃってます😂モヤモヤしますよね💦