35週の妊婦で、3人目を妊娠中です。上の子2人は経膣分娩でしたが、現在の赤ちゃんは横位です。逆子体操をしているものの、改善が見られず、帝王切開の可能性があると言われ不安です。横位の経験がある方はいますか。
35週の妊婦です。今回3人目妊娠中です。
上の子2人は経膣分娩でしたが
今日の検診で横位でした。
29週から横位で、逆子体操してますが
頭の向きが左→右に変わるくらいで
横位自体は変わってません。
このままだと10/30には帝王切開だと言われました。
エコーでも臍の緒が短いわけでもなく、羊水も正常範囲内であり、胎児側の問題もなさそうなため
なんでこの向きなんだろうねー心地いいのかな?
って言われ、今回も検診は終えましたが
不安で仕方ないです。なるべく頭位になってほしいと
願うばかりですが、調べても横位は極稀であり
何かできることはないか検索してますが見つかりません。
同じ経験された方いますでしょうか。
ちなみに(頭がお母さんの右側にある、左胸下に背中下腹部に足)という感じです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
かいじゅうママ
右を下にして横向きで寝てみたら変わるかも?💦と思いました(*^^*)
私も4人目が横位やら普通の逆子やらで37wまで頭位にならずでしたので:( ;´꒳`;):
S
私も28週で逆子、30週で頭位、32週逆子、34週横位で、来週に頭位になってなかったら帝王切開の説明受けます🥹
産院で言われたのが横位は逆子体操は意味なく、子宮の血流を良くすることで治る可能性があるから、とにかく温活してくださいと言われました。
鍼灸、浴槽に浸かる、足湯、腰にカイロなどと言われました!
今同じく頭位になってもらうために頑張ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
36週になりましたが、昨日まで横位でしたが今日回ってくれていました😳
温活参考にしやっていたのが効いたのでしょうか😶🌫️
アドバイスありがとうございました😭- 10月18日
はじめてのママリ🔰
アドバイス通りにひたすら右向きで寝ることを心がけました!本日頭位になっており、回ってくれていました。ありがとうございます😭
かいじゅうママ
良かったです( *´꒳`*)♡
ママの気持ちも伝わったのかもしれませんね(*^^*)
このまま頭位でいてもらいましょう♡♡