

はじめてのママリ
うちも2歳過ぎてからもそうゆうのがまだあり、
支援センターの方(元保育士)に相談したら、手が出る、おもちゃ取られる、って見てるとわかるときもあるから、そうゆう時は親が先に間に入ってあげるといいかも!と言われたのでそうしてました💦😭
相手に取られた反動で、手が出る!✋ってことがうちの子にもあったので、それを防ぐためにそうしてました💦
自分が相手のをかりたい時は、かーしてって聞いてからにしよう!?って支援センター行く車の中で声掛け毎回してました😂笑
ダメ!って言われたら、じゃあ終わったら貸してね🎶ってことを言えるように声かけしてました💡

Mii
全く同じことで悩んでいます😭
3歳の次女もたまにすることがあるのですが、発達が遅れていてまだ言葉が少ないのでそのせいかなと思っています。
病院で相談した時も、2歳くらいまではしょうがないよって感じでした💦
できるだけわかりやすく説明してやめさせるようにはしてます😭
コメント