※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ひとり親の方に質問です。ママ友になにしてもらったら、どんな言葉をか…

ひとり親の方に質問です。
ママ友になにしてもらったら、どんな言葉をかけてもらえたら嬉しいですか??🤔💭
逆にどんな行動、言葉は嫌ですか???

ごはん奢ってもらうとかお金もらうとか子ども預かってもらうとかそういう物理的なもの以外で、、、、笑

例えば、休日に2人とも子連れで遊びに行くとか。
親だけでランチに行くとか。
お買い物に一緒に行くとか。

そんなような、なにげないことでお願いします🙆‍♀️


関係性としては、子どもは同じクラスで同性でたまに一緒にいる感じ。親は偶然パート先の研修で知り合って仲良くなった感じ。
ママ友というより、どちらかといえば親同士が友達という雰囲気です。

コメント

なな

個人的にご飯とか誘ってもらうの嬉しいです😊 基本的に何されても嬉しいです😂

はじめてのママリ🔰

元シンママですが、周りと分け隔てなく接してもらえるとありがたいです😊
シングルだから大変だとか子供が可哀想だとか、そういう目で見られると申し訳なくもなるし悲しくなるので🥺
でも親は自分1人しかいないので、「何かあれば手伝うから頼ってね!」って言われると心強いし有難いです🥰

そのママさんの生活環境(実家との関係)にもよりますが、親だけって言うのは実家に子供を預けにくい場合もあふので、そこの判断(子なしにするか、子連れで行くか)はママさんに預けたほうがいいかなと思います☺️

ちなつ

遊びに誘ってくれると嬉しいです!
シングルなのでこっちは自分の裁量で割といつでも合わせられますが、旦那さんがいる家のママ友だと土日は家族時間かなーと思って中々誘えないので😂

はじめてのママリ🔰

シングル関係なく普通に接してくれたらそれだけで嬉しいです☺️
子供含めて遊びに誘ってくれたら私はとてもテンション上がるだろうな〜と思います!
お相手のお財布事情は分からないのでまずはお金があまりかからない公園とかが無難でしょうか😂