※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がごちそうさまをすると泣きます。量が足りないのか、嫌なのか悩んでいます。泣かなくなるまで量を増やすべきでしょうか。また、すぐに出せる食べ物はありますか。

【ごちそうさまで泣く.足りない時にすぐ出せるものについて】

11ヶ月の息子なのですが、ごちそうさまをすると毎回泣きます🥲
量が足りないのでしょうか、、
それともただ単にごちそうさまが嫌なのでしょうか?

離乳食の量は、

軟飯130g
スープ 50g
おかず 50g

です!

あげすぎの量がわからないのですが、泣かなくなるまで足した方がいいのでしょうか?


また、足りなくて泣いた時にすぐに出せる食べ物ってなにかありますか?😣

冷凍のストックだと解凍して冷ましてる時間がありずーっとグズグズしちゃうので、すぐに食べさせられるものがあれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

みっこ

アレルギーがないのであれば、バナナとかどうですか⁇

はじめてのママリ🔰

同じく11ヶ月の男の子がいます。
我が家と同じ状況でびっくりしました!

「ごちそうさま」って言うと決まって泣きます(絶望の泣き)

量増やしても泣くし、
椅子から下ろして気分変えると泣き止むので、終わるのが嫌だと思うようにしてます。。

穏やかに食事してほしいですよね。