
コメント

ママリ
ミニバン以外の車に積むなら3つ折りタイプ
電車利用で駅で階段登り降りするなら重くないタイプ
バス移動なら出先でサッと片手で畳めるタイプ
ちょっと凸凹道が多いならシングルタイヤ
ですかね🤔
ママリ
ミニバン以外の車に積むなら3つ折りタイプ
電車利用で駅で階段登り降りするなら重くないタイプ
バス移動なら出先でサッと片手で畳めるタイプ
ちょっと凸凹道が多いならシングルタイヤ
ですかね🤔
「ベビーカー」に関する質問
愚痴というかもやっとしたことです😂 引越しの時にお祝いとして実両親から数十万(具体的な金額はふせますが)もらいました。実両親は旅行に行く時などにも3人で使ってね、とお小遣いをくれたりします。 そして義理の母、…
冷感ベビーカーシートは服を着ていても冬では寒く感じるんでしょうか? 写真のニトリのものを使っています。涼しくなってきたので外したのですが、このふかふかのおかげで座りやすかったようで、外したらとても居心地悪そ…
生後1ヶ月から使えるエルゴの抱っこ紐、3.2kgからOKなんですが、 今1ヶ月と1週間。 体重は4.2ありますが皆さんなら使いますか? 次男の運動会に2時間ほど行く予定で、 ベビーカーと抱っこ紐を併用したいけど1ヶ月からOK…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
参考にして色々探してみます🙏
ママリ
うちはサイベックスメリオ使っててオススメです🙌
走行性抜群・荷物入れも大きい・背もたれしっかり起きてほぼ椅子状態にできるので高月齢以降は子どもも座りやすそうです😊
以前はアップリカのラクーナ使ってましたが、コンパクトカーに載せるとトランクいっぱいになってしまってました😅
ただ旧式メリオは片手で畳めないのと畳むとき屈むので赤ちゃん抱っこしたままは難しく、バス乗るときは持って行けません。。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭🤝
すごくわかりやすいです🧐!!
サイベックスとても気になっていました!!
長く使えるの良いですね🥹
参考にさせて頂きます🙇♀️🙇♀️🙇♀️