
経産婦の皆様、第一子は自然分娩で、第二子以降で無痛分娩にされた方に…
経産婦の皆様、
第一子は自然分娩で、第二子以降で無痛分娩にされた方に質問です!
産後、体の回復的にはやはり自然分娩に比べると早いですか?
また、無痛分娩にして良かった理由なども知りたいです!
産後、上の子のお世話のことも考えると、初産の時のようにのんびりはできないなーと思い、体の回復が早いのであれば無痛分娩にしようかなぁと悩んでるところです!💭
※因みにうちの産院では、計画は基本的に行わない方針の為(自然無痛分娩)、サポートしてくれる人たちの休みなどを考慮して出産日を決められた!とかは大丈夫です!それが出来たら一番なのですが🤣
- ぽめ(妊娠10週目, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
無痛にした事で陣痛の痛みはほぼなかったので
そこはよかったです!
でも吸引分娩になったのでお股の傷が酷く
産後スタスタ歩くは無理でした💦
普通分娩の時の方がお股の傷は少なかったです😅

はじめてのママリ🔰
上の子が自然分娩で下の子が無痛です!
正直下の子の時お産進むの早すぎて麻酔ほぼ間に合わなかったです😭
最後の1いきみくらいは、少し痛くないかも?くらいで。
でも無痛のおかげか経産婦だからか分かりませんが、とにかくすぐ元気でした!
1週間もしたらなんでも出来そうなほど元気です。(念のため1ヶ月半くらいはずっと寝てましたが)
上の子のときは全身痛いし、会陰切開で痛くて座れないのが2週間以上続いたし、めっちゃしんどかった記憶があります💦
-
ぽめ
えー、そんな事もあるんですね😭💦
でもわたしも早くスポーンと生まれてほしいです!笑
痛いと必要以上に疲れ果ててしまうから、やっぱりなかなか回復しないですよね💦
すぐ元気になったと聞けて、無痛にしたい欲高まりました!
ありがとうございます☺️- 7分前

はじめてのママリ🔰
早かったと思います!
上の子は1ヶ月里帰りでしたが、2人目は母が1週間手伝いに来てくれる予定だったので、そのあとは自分で全て家事を自分でやらなければならず無痛にしました!
慣れもあるとは思いますが、退院して数日でお迎えに行けるくらいには元気でした😅
あとは無痛だと思うと産む前も少し気が楽でした!笑
-
ぽめ
わたしも里帰りはせず、手伝いに来てくれる程度+旦那の帰りも遅いので、自分ですぐに色々やらなければというのが絶望的すぎて😱同じような状況での感想が聞けて嬉しいです☺️
痛いの苦手なので、気が楽になるというのも精神的に良いですね!😌- 2分前
ぽめ
陣痛の痛み…もう思い出せないけど痛み感じないの良いですよね!痛いの苦手なので🤣笑
上の子の時、自然分娩+吸引(2回も器具入れられました💦)だったので、お股の痛みもわかります🥹
ちゃんと座れないし辛いですよね🥹