※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

親が家で○○なんだろうな〜みたいに思ったことがある保育士さんや幼稚園…

園児のお世話してて、やっぱり親子の性格そっくり!親が家で○○なんだろうな〜みたいに思ったことがある保育士さんや幼稚園教諭の方いますか?
悪い意味で、です😂

どんな事でそう思ったことがありますか?

コメント

めろ

口癖とかはうつるのかなと思います
ギャルみたいなママの子は、2.3歳でも「やば!」「まじで!」とか言ってました😂
「おまえ」や「ばか!」と言ったり口悪い3歳の男の子もいて、親がヤンキーっぽい感じなので
うつったかな…と思ってしまいました。
小学生くらいになれば、家だけじゃなく周りの子からも言葉覚えるのでなんとも言えませんが。


それが悪いとかは全く思いませんが
タバコ吸う親がいて、
おままごとの中で「たばこ」というワードが出てきてびっくりしました🤣

ままりb

働いてた時思ったことは、環境ってそのまま子どもの性格にでるって感じました😅