※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日双子が療育でした。週一で1時間あります。10月8日に兄が発疹が出て…

連日りんご病のことばかり質問してごめんなさい。

昨日双子が療育でした。
週一で1時間あります。

10月8日に兄が発疹が出てりんご病と診断されました。
登園許可は出ています。

同じく10月8日の夕方に妹が咳をすることが増えました。
でも朝には治っていたので療育に連れて行きました。
移動の車内、療育中もが帰宅後も一切咳はしませんでした。

一応病院に行き妹診てもらったところりんご病から来る咳だろう、でもあまりしていないからこれ以上酷くなければ登園可能と言われました。


療育にはあらかじめ電話して大丈夫か確認してりんご病だと伝えて行きました。
でも本当休めばよかったです。

りんご病の双子連れて行って本当申し訳なく思います。
やはりら行ったらダメでしたよね。

皆様ご意見お願いします。
反省してます。

コメント

ままり

発疹が出て診断がおりる頃にはもう人にうつらないので、登園してよかったと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そう言っていただいて安心しました。
    ありがとうございます。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹の方も大丈夫だったのかなぁと不安になってしまいまして💦

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    行く時に咳してなかったなら、私も連れていくと思いますよ!
    身近に妊婦さんがいたら神経質にはなりますが、、
    心配ならマスク着けていけばいいと思います☺️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですね!
    マスク次回あればつけて行こうと思います。

    • 3時間前