
コメント

みん
1年着なかったら、セカストに売りに行ってます!
わたしも捨てるのは…だったので、それだったら売ろうと思って!セカストのほかにもいろいろあります!
10着売って40円とかのときもありましたがww
捨てるではなく、手放した、と思えばなんとなく気持ち的にはスッキリです👍

ママリ
2年着てなかったら捨てるか売りに出します!
-
ままり
コメントありがとうございます。
2年が目安ですね。- 4時間前

はじめてのママリ
いつか着ると思って取っといてある服はいつになっても着ないので、つい最近思い切って断捨離しましたー!!まだ着れそうなものはセカストor古着回収、ぼろぼろのは捨てます!本当に高いものや思い入れがあるものだけ取っといてあります。
めちゃくちゃすっきりします!思い切って手放しましょーーーーーー!!♡
-
ままり
コメントありがとうございます。
思い入れがあるかと言われると無いので、やっぱり片付けようとおもいます!
ありがとうございます。- 4時間前

はじめてのママリ
2〜3年着なくて、今すぐに着るかと言われると、やっぱり寝かせたいと思う服は、思い切って捨ててます👍️
そうすることで余白ができて、あまり着なかった服も活躍するようになるし、気に入った服を買ってしまうスペースもできるので新陳代謝的でいいですよ◎
-
ままり
コメントありがとうございます。
寝かせたいと思う服は、捨てるんですね!
そのまま何年も寝かせてました😭
たしかに新しい服を気持ちよくしまえるスペースができるのはいいことですね!ありがとうございます。- 4時間前

リアプリ
ままりさんは、2人目考えてたりしますか?
もし、2人目女だったら、流行は繰り返されるし取っておくのもあり。
まだ、子供は小さいし、汚されなくなったら着れば良いのでは?とも思います。
高かったものは思い出もあるし、取っておいても良いと思います。
その中でも、人に譲っても良いな。と思えるものがあれば、"ひとり親支援協会(エスクル)"に送るのはどうですか?
私は、SHIENで買った服やもう飽きた服を送っています。
-
ままり
コメントありがとうございます。
じつは上に小学生の娘がいます。子どもが使うかもって考えたことなかったです。
服を送る支援についても知りませんでした。捨てるより誰かの役に立つほうが断捨離しやすいです。ありがとうございます。- 4時間前
ままり
コメントありがとうございます
先週、3万~5万くらいのワンピースやパンツスーツ?などをリサイクルショップに売りに行ったら1枚10円とかでした…。片付けるとせっかく決心したのでさよならしたですが、ちょっと悲しかったです。でもやっぱりそんなもんですよね💦メルカリは手間だし💦