※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事の人にこう思われたらやだなとかこうおもってるだろーなーとネガテ…

仕事の人にこう思われたらやだなとか
こうおもってるだろーなーと
ネガティヴになってしまいます

職場の人との人付き合いがなんか難しくて

ポジティブな言葉ください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事は仕事をしに行く場所なので、人に何と思われようが自分の仕事を一生懸命にやってればいいと思います☺️‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭😭確かに本当にそうですね😭😭ありがとうございます😭😭
    自分の仕事を一生懸命!本当そうでした😭反省です💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反省なんてする事ないです💦

    きっと周りに気を使いすぎてそれに疲れていたんじゃないですか😢?

    人付き合いには給料は発生しないので、割り切って「仕事に集中‼︎」ってすると周りの目も気にならなくなると思います✨だってちゃんと仕事してるんですから、文句言われる筋合いもないです。笑

    きっとお優しい方なんですね♪ご自分の事も大切になさってお仕事頑張ってください🍀

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいです😭
    そんなふうにいってくださるのはママリさんだけです🥲🩷
    なんだかその言葉だけでがんばれそうです!

    たしかに周りに気を使いすぎて疲れ果ててました笑
    たしかに!
    人付き合いはお金発生しませんもんね!すごく納得しました🥹🥹
    仕事に集中してがんばります😭😭😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も同じくネガティブマンです😂
でも最近開き直って職場の人なんか仕事でしか会わないんだからどう思われてもいい!私はお金を稼ぎにきてるんだ!と思ってます笑笑