※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

 同じクラスの友達と昨日 約束して帰ってきましたが、結局 公園に来…

 同じクラスの友達と昨日 約束して帰って
きましたが、結局 公園に来ず🤣

ママさんのLINEは知ってますが、一年生の
約束って親同士連絡とりあうかわからなくて
連絡もこなかったので、私も連絡せずでした💦



1️⃣問題なかったでしょうか?

2️⃣放課後の約束は、親同士、LINEで連絡は
しあうのでしょうか?

コメント

☆

1年生あるあるですね😅

連絡先しってるなら私は聞きます!
約束して来たらしいんですけど
確認しようと思ってーって連絡します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨

    次 同じようなことがあれば連絡してみます☺️🌸

    向こうのママから連絡がこなかったのは、嫌われているからでしょうか?🤣

    • 3時間前
  • ☆


    嫌われてるとかでは無いと思います!
    1年生あるあるで
    帰ったら忘れてるとか
    適当に言っちゃっただけーとかあるあるなので
    ママさんに話がいってないってだけな事が多いと思います😅

    子供にはいきなり約束しないで
    遊びたいならお互いお母さんにいいか聞いてみることにしてねって伝えてます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭✨安心しました😮‍💨✨

    • 3時間前
回鍋肉

低学年のときは家にいくときだけ連絡してましたが、公園の約束は連絡しなかったですね。
低学年ならうっかり忘れるのはよくあることだし向こうも用事があるかもしれないから出来るだけ当日じゃなくて事前に約束しておいでとは言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️🌸やはり、公園の約束は連絡しなかったりなのですね🏃‍♂️

    用事もあるので、事前にが
    良さそうですね☺️

    • 3時間前
いち

よくあります😅
待ち合わせしたから公園行こう!
といいつつうちの子は時間も決めてません。
いないかもしれないからね!っと何回も公園に行ってますが、会えた事は上の子の一回だけです。
公園にいた他の子と遊び出したら本人も待ち合わせの事すぐ忘れます。

うちの子が同じような事で友達と友達のママにして迷惑かけてないかいつも不安になります🫤