※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

お風呂上がりにミルクを飲ませているけど、今日は寝ているところを起こしてお風呂に入れた。寝てしまい水分補給ができていない。無理に起こして飲ませる必要はありますか?

お風呂上がりは
いつもミルクを飲ませています。
ミルクの時間に合わせて
お風呂いれてます。

でも今日は寝ているところを
起こしてお風呂にいれました。
あがって拭いてるうちに
寝てしまい水分補給をできていません。

これって大丈夫ですか?
無理矢理起こして少しでも
飲ませたほうがいいですか?

コメント

❥

どれくらい間隔あいてますか?

  • あ


    20時に飲ませたので
    3時間です。
    日中は3時間半〜四時間ぐらい
    間隔あいてるので
    さっきお風呂いれたのですが
    爆睡してしまって...

    ほんとは20時のミルクの前に
    お風呂いれたかったのですが
    旦那の実家に行ってたので
    お風呂いれれませんでした😰

    • 6月18日
  • ❥


    今の時間でちょうど3時間くらいたちましたかね?完ミなら3時間おきくらいですしもう少しまってみても(^_^;)うちもよくありますが、その時はしばらくしたらいつも起きてくれるので待ちます🤙水分補給はさせてあげたいですね(^_^;)

    • 6月18日
  • あ


    完ミです。
    いつも飲ませてるので
    心配で...

    起きるのまってみますm(_ _)m

    • 6月18日
  • ❥


    それか起こして飲むようなら少しでもあげてみてもいいかな🤧🤙残しちゃうようなら残りはまた次の時でも🤙

    • 6月18日
zu

季節的にも乾燥など心配なので、
起こして飲ませていいと思います。
まだ、2ヶ月なので、、。
脱水になったら可哀想なので、、。

  • あ


    起こしていつもの量
    飲ませたほうがいいですかね?😰
    少しだけでも大丈夫でしょうか?😰

    • 6月18日
  • zu

    zu


    いつもの量作って飲むだけ飲まして寝てくとおもうので
    寝てしまったらそこで切り上げていいかなと思います!

    上のコメント読んでですが、
    完ミでまだ三時間くらいならいつもおきてくるとのことなので待っていいと思います(^^)
    おきて来なければその時は起こしてみてください^_^
    一応様子見て唇乾ききってないか顔色等大丈夫かだけみて、大丈夫ならいいと思います(^ ^)

    • 6月18日
  • あ



    わかりました(>人<;)
    ありがとうございます★

    • 6月18日