※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が食後すぐに自分の部屋に行き、小学生の息子も一緒に行くことについて、どう感じるか教えてください。

食後に夫がすぐ2階の自分の部屋に行きます。
ご飯のときもみんなが食べ始めてからしか降りてきません。
そして食後部屋に戻るとき、小学生の息子2人も夫の部屋に行ってしまいます。
みなさんどう思いますか?
1人になれてラッキーだと思いますか?
それとも1人になって寂しいと思いますか??

コメント

ママリ

わが家は基本的に寝るまでみんな
リビングにいるので寂しいです🥲
特にみんなで何かをする!とかは
たまにしかないけどそれでも
同じ空間にいるだけで全然違います🥲

はじめてのママリ🔰

私は嫌です。
たまにならいいですけど、お前なんなの?って思います。(旦那に)
どうせ、その旦那は、これ美味しいねとか、今日どうだった?とかも言わないで、黙々と食べて、食べ終わったら上に行く、とかやってそうな気がしますがどうでしょう。
食事中にちゃんと家族のコミュニケーション取ってるなら許してやってもいいが。。。