
育休延長の件。息子が、先天性の水腎症を患っています。まもなく生後3ヶ…
育休延長の件。
息子が、先天性の水腎症を患っています。
まもなく生後3ヶ月というところで尿路感染が原因で
高熱が出て心拍数200越え、ショック症状で即入院になりました。
検査をしていくうちに、尿管逆流症の疑いの結果が出ました。
逆流症があると、尿路感染が繰り返し起きてしまう可能性が
あるとのことで1歳になるまでは育休をして側にいてあげたい
と思っています。
そうなると誕生日は7月なので2026年の途中入園になります。
それなら、育休延長して翌年2027年の4月1歳児?2歳児?
入園をしてギリギリまで一緒にいたいと思っています。
育休手当ての延長用件は入所不承諾(落選)をもらうには
どうしたらいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
一歳の前月の途中入園申請をして、枠がもうない園に申し込みして落ちて保留通知もらってそれを会社に提出して育休を伸ばす感じです。
役所も「育休延長するつもりです」といえばやり方教えてもらえますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!