※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年女子遠足などに使うリュック🎒はどの位のサイズでどんなデザ…

小学校低学年女子
遠足などに使うリュック🎒はどの位のサイズで
どんなデザインのものを使っていますか🥺?

来年1年生の娘、入園時に買ったリュックがさすがにそろそろ……という感じで、園の最後のバス遠足までに買い替えたいなと思ってます🧐
女子のママさん教えてください🙏

コメント

Mii

今1年生で遠足や運動会用に13リットルのものを買いました!
雑貨屋さんで見るものは大きすぎて、楽天でアリサナ?というところのものを見つけました!✨

身長130くらいでちょうど良さそうです!

ママ

8ℓのリュックを使っています😊
遠足に必要な荷物は全て入ります。
グレー地に小さなリボンの刺繍のあるリュックです!
長く使いたいなら10ℓかと思いますが、下の子がお泊まり保育に持って行ったくらいでわりと大きいです。

はじめてのママリ🔰

うちの小学校では生活の授業で校外に出たりする時もリュックで登校するように指示があり、教科書が入る形が大前提です。
教科書は少ないし、遠足ではシートとお弁当、水筒くらいしか入れるものはないです。
たくさん入る必要はないので、ごついリュックより西松屋にあるような薄くて軽いリュックが使いやすいと思います。
高学年になって容量が足りなくなれば買い替えようと思ってます😊
デザインはザ!キャラクター⭐️って感じです笑
子供が選んで気に入ってるし、変に地味なのにするより子供らしくて可愛かったです🙆‍♀️

しましま

1年生で14lのリュックを購入しました。
娘自身が無地のベージュのシンプルなリュックを選びました。
可愛い色柄は小学生になって卒業してしまいました。

はな

うちも年長ごろに買い換えたのでそのまま一年生でも使ってます
(遠足と、長期休みの時の学童に使用)

ユニコーン柄だったかな…パステルカラーみたいなゆめかわいい感じです笑
多分15Lだと思います

えまる

14リットルのパステルカラーの花や星模様のもので、肩紐?の部分にDカンが付いていて、防犯ブザーや鍵を付けています!
A4サイズのファイルがぴったり入るくらいなので、大きすぎず小さすぎずでちょうど良いです😊