
先日初めてお友達の家に子供だけで遊びに行きお迎えに行った時、その場…
先日初めてお友達の家に子供だけで遊びに行き
お迎えに行った時、その場でまた今日学校終わりに遊びに行く流れになりました。
ママさんに確認した所、大丈夫ですよー!と言っていただき今日行くのですが、特日で13:30には帰ってきます。
前回は荷物置いたら来て大丈夫と言われ14:30から17:00まで遊びに行かせてもらったのですが、今日は13:30だと流石に早いですよね?
毎回今日は何時頃お邪魔して大丈夫ですか?と連絡すべきか前回と同じ位の時間に行きます!と連絡すべきかみなさんどうしてるんでしょうか?一年生とかの場合。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学年問わず相手に時間聞いた方がベストな状況かと思います🙆

Mii
今1年生のうちの子は、家で遊ぶことが多いのですが子供たちで勝手に決めて待ち合わせするか、家にやってきます!
早帰りの日などは、友達に何時以降ならいいよと伝えてね!など
もし連絡するなら、帰宅してから30分後くらいだと嬉しいかなーと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
友達の家で遊ぶ事自体前回が初でまさか2回目がこんな早くやってくると思わず💦
何時から何時頃までお邪魔して大丈夫ですか?と連絡してみます!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
毎回連絡取り合うの大変というコメント見てからどうするのが正解なの!?って悩んでましたが、聞くのが1番ですよね!
はじめてのママリ🔰
1年生でまだ2回目なら連絡します⭐️
だんだん子供たちだけで決めてきたり、交遊関係も勝手に広がっていきますね😅
3年生ぐらいからは、親御さんに会えた時に挨拶する程度です!