
みなさんならこれ旦那に相談しますか?義母は遠方に住んでます、勤めてい…
みなさんならこれ旦那に相談しますか?
義母は遠方に住んでます、勤めている会社の経営が良くないらしく金銭的に困っているみたいです。
今一人暮らしでバリバリ仕事してますが義祖母(70代)によく貸してというらしく、その話を義祖母の家に行くと言ってきます😇💦(旦那がタバコで外に行くタイミング)
以前、義祖母には義母からお金貸してと言われてることは心配してしまうから旦那(義祖母からすれば孫)には言わないで。と言われていました。ですが、4月には義母が旦那に貸してと連絡してきてて、年金支給日だなーっていう日に返してくれました。おそらく義祖母から借りて私達に返した気がしてます…。
義母のとこには旦那の弟たちがいて、向こうがこちらに来ることがないので私たちが旅行がてら2年に1回くらい年末年始に合わせて行きます、今年もそうだったのですが、その時も義祖母に貸してと言っていたようで、気祖母は私たちも行くしなあと思い20万も貸した?あげた?そうです。
その借りたお金が私達に使われていたと考えると、もう気安く行けないなと思いました。💦
「泊まっていいよ〜」と言ってくれるので、水道光熱費は普段よりは高くつくと思いますし、一緒にご飯食べるとなればそれなりにかかってはいると思います。そういうのも考えると行きづらくて😇
でも旦那は弟たちにも会いたし、孫たちも見せたいしでまた来年行こうと計画してます。
一応ですが、義祖母が私たちが行ったタイミングでかなりの額援助してたこと伝えますか?😇
でも本来であればそんなこと嫁から聞きたくないですよね🤔💦
※批判するようなコメントはお控えください💦
義母にもいろいろ事情があるのだと思います😇🙌シランケド
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
特に自分に関係してこなければ黙ってるけど、行くたびに迷惑になるかもなら旦那に言うかもしれないです私は。
ただ、1番良くないのは義母だけど貸す方も貸す方なのでお互いの意思でしてる事なら各自でどうにかしてはとは思います。

すぅー
私なら旅行の件がひっかかって旦那にいってしまいそうです…😢
義祖母さんへの借金は返すあてがなさそうだしこのままにするのはこわいし義祖母さんも可哀想だなーと思っちゃいます…
ただ義祖母さんの孫に知られたくない気持ちも尊重しないといけないので言うなら旦那さんとの口裏合わせもしっかりしないとですね…😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、、、じゃまた次行く時も安定してなくて義祖母から借りる?もらう?ようなことがあれば、一人暮らしとはいえそれはかなりの負担になるだろうし、難しいところです😇
気祖母はまさか私達にもお金貸してなんて言ってるとは思ってないと思うので、言わないでって感じだとは思うのでもうとかすでに遅しなような気もしますが…(笑)
もう毎回マシンガントークのようにその話をされるのもこっちとしてはしんどくて🥹
最近検査入院から退院したので、家まで20分かけて送ったのですがその時に20分ずっと今までの苦労話、そのお金の話などいろいろされて(笑)
でもこれを旦那に言ったら、旦那は義祖母のことを悪く思ったりしないかなーってこれまた心配ですー(笑)- 3時間前
-
すぅー
それはしんどい😭
その苦労話は義母に言ってくれって話ですが孫嫁ちゃんだからいってくるんでしょうね…
旦那さんは聞いたら色々ショック受けそうですね…
でもママリさんが巻き込まれるのもおかしいですし…
義祖母さんがもし急に入院になったり亡くなるようなことがあればさらに巻き込まれそうなので、やっぱり揉め事は旦那さんに早めに伝えてもいいかと…💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今のところ何か自分にってことは特になさそうなので黙っておきます🥹
ただ、それを毎度のように義祖母が私に伝えてくるのはしんどいです(笑)
4月以降旦那が独立し、財布がほぼ別になったのもあって今こちらにも貸してと言われているかどうかまでは把握してませんが…。
仕事したての頃は義母も安定していたので、義祖母の家の修繕など、いろいろ出してくれた(実家なら当たり前な気もするが)から、断れなくて振り込んであげてあると言ってました🥹