※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日やりたいことができず、特に家事が進まないことに悩んでいます。赤ちゃんの睡眠不足や自分の体力の限界も感じています。周囲に頼れる人がいない中、どう乗り越えれば良いでしょうか。

毎日あっという間に終わって、
また今日も何もできなかった、、、の繰り返しです😮‍💨

やりたいことはたくさんあります!
でも何出来ません。

やりたいこと以前に毎日やらないといけないことまでも出来ない日も多いです。特に家事。
掃除、料理、保育園の送迎、
何一つ出来ない日もあります。😭😭😭

赤ちゃんが昼夜関係なくいつでも上手く寝れない子で、
ミルクの間隔もあかず、寝不足と疲労が積もりに積もってます😮‍💨
そして3人目にして私の体力の無さ😭😭😭


皆様どうされてますか?
気合いで乗り越えるしかないですかね?🥲

頼れる人が周りに誰もいない上に、ファミサポやベビーシッターなど他人は信用できなくて...🥲

コメント

ラティ

毎日お疲れ様です☺️

まだ産後そんなゆーて経ってないですし、最低限ゆっくりやっていけばいいですよ🌱
私も できる時にやる感じです🥺
夫婦で乗り切ってます🫶