※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

シングルマザーとして私立保育所の金銭面が心配です。公立の方が良いでしょうか。田舎で選択肢が限られ、のびのびしたこども園と教育熱心な私立保育所で迷っています。

シングルマザーで私立の保育所に通わすのは金銭面で厳しいですか?
やはり公立の方がよいでしょうか?

田舎地方のため選べる保育園、保育所が限られており、
今は通勤に便利な新しめの、普通にのびのびとしたこども園か、
教育・体験に熱心(習い事させなくてよいほどの英語、習字、体操、ピアノなど充実、ただその分規律で子供を縛り付けてしまわないか若干不安)な私立の保育所の2択で迷っています。

コメント

みみ

気になっているのは金銭的なことでしょうか?
私立でも公立でも、認可園であれば保育料は収入で決まると思います。
3歳からは無償化されています。

それだけいろいろ園で経験させてくれるということは、別途料金がかかるとかで悩まれているのでしょうか⋯?🤔

  • はな

    はな

    はい、認可園なので保育料は検討材料になってませんが、それ以外の費用で私立だと高いのかなと(・・;)

    見学に行ってもざっくりな感じで💦

    • 2時間前
  • はな

    はな

    あとは、子供にとって最善なのはなんなのかと考えてしまいます💦

    • 2時間前